文学賞

江戸川乱歩賞とは? 歴代の受賞者・受賞作一覧

記事内に広告が含まれています。
PR
江戸川乱歩賞

←文学賞一覧に戻る

江戸川乱歩賞(えどがわらんぽしょう)とは、推理小説の巨匠である江戸川乱歩の寄付を基金として、日本推理作家協会(旧:日本探偵作家クラブ)により、探偵小説を推奨するために制定された文学賞です。第1回は国内外の推理小説をまとめ評論した作品が受賞、第2回はミステリー作品の出版という実績から出版社が受賞していましたが、第3回からは長編小説を公募しています。現在では、推理作家の登竜門となっており、探偵小説に限らず、原稿用紙350枚〜550枚の広義の推理小説を募集しています。受賞作は講談社より単行本刊行が約束されており、正賞として江戸川乱歩像(第48回まではシャーロック・ホームズ像でした)、副賞として賞金500万円が授与されます。最終候補に残った作品がのちに刊行されたり、残った作家がプロになることが比較的多いのが特徴です。

基本情報

項目内容
賞名江戸川乱歩賞
設立年1954年
選考頻度年1回(1月締切、6月発表)
運営団体日本推理作家協会

受賞者一覧

「Kindleで読み放題」 および 「オーディブルで聴ける」 対象作品は時期によって変わる場合がございます。

なし

第71回(2025)

殺し屋の営業術

野宮有

詳細を見る
遊廓島心中譚

第70回(2024)

遊廓島心中譚

霜月流

詳細を見る
オーディブルで聴ける
フェイク・マッスル

第70回(2024)

フェイク・マッスル

日野瑛太郎

詳細を見る
蒼天の鳥

第69回(2023)

蒼天の鳥

三上幸四郎

詳細を見る
オーディブルで聴ける
此の世の果ての殺人

第68回(2022)

此の世の果ての殺人

荒木あかね

詳細を見る
老虎残夢

第67回(2021)

老虎残夢

桃野雑派

詳細を見る
わたしが消える

第66回(2020)

わたしが消える

佐野広実

詳細を見る
オーディブルで聴ける
ノワールをまとう女

第65回(2019)

ノワールをまとう女

神護かずみ

詳細を見る
到達不能極

第64回(2018)

到達不能極

斉藤詠一

詳細を見る
なし

第63回(2017)

受賞作なし

QJKJQ

第62回(2016)

QJKJQ

佐藤究

詳細を見る
道徳の時間

第61回(2015)

道徳の時間

呉勝浩

詳細を見る
闇に香る嘘

第60回(2014)

闇に香る嘘

下村敦史

詳細を見る
襲名犯

第59回(2013)

襲名犯

竹吉優輔

詳細を見る
オーディブルで聴ける
カラマーゾフの妹

第58回(2012)

カラマーゾフの妹

高野史緒

詳細を見る
完盗オンサイト

第57回(2011)

完盗オンサイト

玖村まゆみ

詳細を見る
再会

第56回(2010)

再会

横関大

詳細を見る
ルカの方舟

第56回(2010) 最終候補

ルカの方舟

伊与原新

詳細を見る
誘拐児

第54回(2008)

誘拐児

翔田寛

詳細を見る
訣別の森

第54回(2008)

訣別の森

末浦広海

詳細を見る
沈底魚

第53回(2007)

沈底魚

曽根圭介

詳細を見る
東京ダモイ

第52回(2006)

東京ダモイ

鏑木蓮

詳細を見る
三年坂 火の夢

第52回(2006)

三年坂 火の夢

早瀬乱

詳細を見る
オーディブルで聴ける
天使のナイフ

第51回(2005)

天使のナイフ

薬丸岳

詳細を見る
カタコンベ

第50回(2004)

カタコンベ

神山裕右

詳細を見る
裏金街

第50回(2004) 最終候補

裏金街

大久保権八

詳細を見る
ゴドルフィンの末裔

第50回(2004) 最終候補

ゴドルフィンの末裔

永橋流介

詳細を見る
マッチメイク

第49回(2003)

マッチメイク

不知火京介

詳細を見る
翳りゆく夏

第49回(2003)

翳りゆく夏

赤井三尋

詳細を見る
なし

第48回(2002) 最終候補

ボッサ・ファミリア

瀬戸信也

13階段

第47回(2001)

13階段

高野和明

詳細を見る
なし

第47回(2001) 最終候補

グッバイ、ジャズ・ライン

瀬戸信也

脳男

第46回(2000)

脳男

首藤瓜於

詳細を見る
八月のマルクス

第45回(1999)

八月のマルクス

新野剛志

詳細を見る
オーディブルで聴ける
果つる底なき

第44回(1998)

果つる底なき

池井戸潤

詳細を見る
Twelve Y.O.

第44回(1998)

Twelve Y.O.

福井晴敏

詳細を見る
破線のマリス

第43回(1997)

破線のマリス

野沢尚

詳細を見る
川の深さは

第43回(1997) 最終候補

川の深さは

福井晴敏

詳細を見る
トルーマン・レター

第43回(1997) 最終候補

トルーマン・レター

高嶋哲夫

詳細を見る
柘植の迷宮

第43回(1997) 最終候補

柘植の迷宮

釣巻礼公

詳細を見る
魔笛

第42回(1996) 最終候補

魔笛

野沢尚

詳細を見る
ペトロバクテリアを追え!

第42回(1996) 最終候補

ペトロバクテリアを追え!

高嶋哲夫

詳細を見る
ヒポクラテスの柩

第41回(1995) 最終候補

ヒポクラテスの柩

ヘンリー川邊

詳細を見る
流さるる石のごとく

第41回(1995) 最終候補

流さるる石のごとく

渡辺容子

詳細を見る
検察捜査

第40回(1994)

検察捜査

中嶋博行

詳細を見る
暴走

第40回(1994) 最終候補

暴走

釣巻礼公

詳細を見る
顔に降りかかる雨

第39回(1993)

顔に降りかかる雨

桐野夏生

詳細を見る
夜間検証

第39回(1993) 最終候補

夜間検証

藤村耕造

詳細を見る
海峡に死す

第39回(1993) 最終候補

海峡に死す

阿部智

詳細を見る
白く長い廊下

第38回(1992)

白く長い廊下

川田弥一郎

詳細を見る
凶刀「村正」殺人事件

第38回(1992) 最終候補

凶刀「村正」殺人事件

佐竹一彦

詳細を見る
閉ざされた夏

第38回(1992) 最終候補

閉ざされた夏

若竹七海

詳細を見る
連鎖

第37回(1991)

連鎖

真保裕一

詳細を見る
誘拐の果実

第36回(1990) 最終候補

誘拐の果実

真保裕一

詳細を見る
メビウスの魔魚

第35回(1989) 最終候補

メビウスの魔魚

吉岡道夫

詳細を見る
天使の墓

第35回(1989) 最終候補

天使の墓

花木深

詳細を見る
白色の残像

第34回(1988)

白色の残像

坂本光一

詳細を見る
倒錯のロンド

第34回(1988) 最終候補

倒錯のロンド

折原一

詳細を見る
鬼火列車

第34回(1988) 最終候補

鬼火列車

吉岡道夫

詳細を見る
上海カタストロフ

第33回(1987) 最終候補

上海カタストロフ

柏木智光

詳細を見る
花園の迷宮

第32回(1986)

花園の迷宮

山崎洋子

詳細を見る
ドラマ化
コミカライズ
舞台化
放課後

第31回(1985)

放課後

東野圭吾

詳細を見る
天女の末裔

第30回(1984)

天女の末裔

鳥井加南子

詳細を見る
黄金艦隊の海 the Caribbean Sea

第30回(1984) 最終候補

黄金艦隊の海 the Caribbean Sea

大須賀祥浩

詳細を見る
魔球

第30回(1984) 最終候補

第30回江戸川乱歩賞最終候補作

魔球

東野圭吾

詳細を見る
写楽殺人事件

第29回(1983)

写楽殺人事件

高橋克彦

詳細を見る
トワイライト

第29回(1983) 最終候補

トワイライト

鳥井加南子

詳細を見る
黄金流砂

第28回(1982)

黄金流砂

中津文彦

詳細を見る
焦茶色のパステル

第28回(1982)

焦茶色のパステル

岡嶋二人

詳細を見る
ローウェル城の密室

第28回(1982) 最終候補

ローウェル城の密室

小森健太朗

詳細を見る
ハーメルンの笛を聴け

第28回(1982) 最終候補

ハーメルンの笛を聴け

深谷忠記

詳細を見る
原子炉の蟹

第27回(1981)

原子炉の蟹

長井彬

詳細を見る
あした天気にしておくれ

第27回(1981) 最終候補

あした天気にしておくれ

岡嶋二人

詳細を見る
なし

第27回(1981) 最終候補

ショパンの告発

林芳輝

詳細を見る
猿丸幻視行

第26回(1980)

猿丸幻視行

井沢元彦

詳細を見る
占星術殺人事件

第26回(1980) 最終候補

占星術殺人事件

島田荘司

詳細を見る
北溟の鷹

第26回(1980) 最終候補

北溟の鷹

関口甫四郎

詳細を見る
連続殺人マグニチュード8

第26回(1980) 最終候補

連続殺人マグニチュード8

長井彬

詳細を見る
なし

第25回(1979) 最終候補

狼火の岬

久司十三

詳細を見る
自動車教習所殺人事件

第25回(1979) 最終候補

自動車教習所殺人事件

中町信

詳細を見る
ぼくらの時代

第24回(1978)

ぼくらの時代

栗本薫

詳細を見る
Kindleで読み放題
凶弾 瀬戸内シージャック

第24回(1978) 最終候補

凶弾 瀬戸内シージャック

福田洋

詳細を見る
アムステルダム猟奇殺人事件

第24回(1978) 最終候補

アムステルダム猟奇殺人事件

樽谷新

詳細を見る
透明な季節

第23回(1977)

透明な季節

梶龍雄

詳細を見る
時をきざむ潮

第23回(1977)

時をきざむ潮

藤本泉

詳細を見る
なし

第23回(1977) 最終候補

まんだら殺人事件

玉塚久純

なし

第22回(1976) 最終候補

ライン河の舞姫

高柳芳夫

詳細を見る
蝶たちは今……

第21回(1975)

蝶たちは今……

日下圭介

詳細を見る
なし

第21回(1975) 最終候補

蒔く如く穫りとらん

余志宏

詳細を見る
暗黒告知

第20回(1974)

暗黒告知

小林久三

詳細を見る
なし

第19回(1973) 最終候補

『禿鷹城』の惨劇

高柳芳夫

詳細を見る
なし

第19回(1973) 最終候補

ゼロのある死角

笠原卓

詳細を見る
マラッカの海に消えた

第19回(1973) 最終候補

マラッカの海に消えた

山村美紗

詳細を見る
仮面法廷

第18回(1972)

仮面法廷

和久峻三

詳細を見る
殺された女

第18回(1972) 最終候補

殺された女

中町信

詳細を見る
黒の環状線

第18回(1972) 最終候補

黒の環状線

山村美紗

詳細を見る
なし

第18回(1972) 最終候補

怒りの道

井口泰子

なし

第17回(1971)

受賞作なし

地図にない谷

第17回(1971) 最終候補

地図にない谷

藤本泉

詳細を見る
新人賞殺人事件

第17回(1971) 最終候補

新人賞殺人事件

中町信

詳細を見る
殺意の演奏

第16回(1970)

殺意の演奏

大谷羊太郎

詳細を見る
なし

第16回(1970) 最終候補

死を呼ぶクイズ

幾瀬勝彬

詳細を見る
Kindleで読み放題
愛の海峡殺人事件

第16回(1970) 最終候補

愛の海峡殺人事件

山村美紗

詳細を見る
高層の死角

第15回(1969)

高層の死角

森村誠一

詳細を見る
虚妄の残影

第15回(1969) 最終候補

虚妄の残影

大谷羊太郎

詳細を見る
Kindleで読み放題
天使が消えていく

第15回(1969) 最終候補

天使が消えていく

夏樹静子

詳細を見る
なし

第14回(1968)

受賞作なし

抹殺の意志

第14回(1968) 最終候補

抹殺の意志

草野唯雄

詳細を見る
伯林-一八八八年

第13回(1967)

伯林-一八八八年

海渡英祐

詳細を見る
大東京午前二時

第13回(1967) 最終候補

大東京午前二時

草野唯雄

詳細を見る
なし

第13回(1967) 最終候補

野望の接点

黒木曜之助

詳細を見る
死を奏でるギター

第13回(1967) 最終候補

死を奏でるギター

大谷羊太郎

詳細を見る
殺人の棋譜

第12回(1966)

殺人の棋譜

斎藤栄

詳細を見る
天使の傷痕

第11回(1965)

天使の傷痕

西村京太郎

詳細を見る
なし

第11回(1965) 最終候補

愛と血の炎

斎藤栄

詳細を見る
蟻の木の下で

第10回(1964)

蟻の木の下で

西東登

詳細を見る
大いなる幻影

第8回(1962)

大いなる幻影

戸川昌子

詳細を見る
華やかな死体

第8回(1962)

華やかな死体

佐賀潜

詳細を見る
陽気な容疑者たち

第8回(1962) 最終候補

陽気な容疑者たち

天藤真

詳細を見る
オーディブルで聴ける
虚無への供物

第8回(1962) 最終候補

虚無への供物

中井英夫

詳細を見る
枯草の根

第7回(1961)

枯草の根

陳舜臣

詳細を見る
なし

第7回(1961) 最終候補

紙の爪痕

花屋治

詳細を見る
なし

第7回(1961) 最終候補

紙の墓標

垂水堅二郎

なし

第6回(1960)

受賞作なし

危険な関係

第5回(1959)

危険な関係

新章文子

詳細を見る
Kindleで読み放題
招かれざる客

第5回(1959) 最終候補

招かれざる客

笹沢左保

詳細を見る
濡れた心

第4回(1958)

濡れた心

多岐川恭

詳細を見る
猫は知っていた

第3回(1957)

猫は知っていた

仁木悦子

詳細を見る
疑惑の夜

第3回(1957) 最終候補

疑惑の夜

飛鳥高

詳細を見る
天狗の面

第3回(1957) 最終候補

天狗の面

土屋隆夫

詳細を見る
なし

第2回(1956)

ハヤカワ・ポケット・ミステリの出版の実績によって受賞

早川書房

なし

第1回(1955)

探偵小説辞典

中島河太郎

詳細を見る

【読書好きなら登録必須】Kindle Unlimitedで本を読もう!

  • 月額980円で読み放題 - 500万冊以上の本が読み放題!
  • いつでも解約可能 - 縛りなし、気軽に始められます
  • Prime会員ならさらにお得 - 会員限定セールも多数開催
30日間無料で試してみる

※ 対象タイトルは予告なく変更される場合があります

シェアする
駿河 晴星(Suruga Sei)をフォローする
error: コンテンツ保護のため、右クリックは無効になっています。
タイトルとURLをコピーしました