PR
本の一覧

森見登美彦先生の作品一覧|どれから読む?デビュー作から最新作まで刊行順に紹介

サムネイル_作品一覧_森見登美彦先生 本の一覧
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

森見登美彦先生の作品一覧

独特の現代ファンタジーで多くの読者を魅了する森見登美彦先生。『四畳半神話大系』『夜は短し歩けよ乙女』『有頂天家族』『ペンギン・ハイウェイ』など、数々の作品がアニメ化・映画化されています。京都を舞台にした不思議で魅力的な世界をお楽しみください!

スポンサーリンク

森見登美彦 作品の読む順番ガイド

「Kindleで読み放題」 および 「オーディブルで聴ける」 対象作品は時期によって変わる場合がございます。

🔰 初めて読む人におすすめの順番

森見登美彦作品初心者の人におすすめの作品です!

  • 『太陽の塔』 – デビュー作で森見ワールドの原点。大学生活のリアルな体験がベース
  • 『四畳半神話大系』 – 4つのパラレルワールドが楽しめる代表作
  • 『夜は短し歩けよ乙女』 – 山本周五郎賞受賞の恋愛ファンタジー
  • 『有頂天家族』 – 狸と天狗と人間の交流を描いた人気作
コミカライズ
電子書籍で読める

デビュー作、第15回日本ファンタジーノベル大賞受賞作

太陽の塔

森見登美彦

詳細を見る
アニメ化
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける

四畳半シリーズ1作目

四畳半神話大系

森見登美彦

詳細を見る
映画化
アニメ化
舞台化
コミカライズ
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける

第20回山本周五郎賞受賞作

夜は短し歩けよ乙女

森見登美彦

詳細を見る
アニメ化
舞台化
コミカライズ
電子書籍で読める
Kindleで読み放題
オーディブルで聴ける

たぬきシリーズ1作目

有頂天家族

森見登美彦

詳細を見る

📺 映像化作品から入りたい人向け

アニメが好きな方におすすめな作品はこちら!

テレビアニメ

  • 四畳半神話大系(2010年4月~7月、フジテレビ「ノイタミナ」、全11話・特別編1話)
    監督:湯浅政明、制作:マッドハウス
    第14回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞受賞
  • 有頂天家族(2013年7月~9月、TOKYO MX他、全13話)
    監督:吉原正行、制作:P.A.WORKS
  • 有頂天家族2(2017年4月~6月、TOKYO MX他、全12話)
    監督:吉原正行、制作:P.A.WORKS
  • 四畳半タイムマシンブルース(2022年9月~10月、Disney+、全5話・特別編1話)
    監督:夏目真悟、制作:サイエンスSARU
アニメ化
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける

四畳半シリーズ1作目

四畳半神話大系

森見登美彦

詳細を見る
アニメ化
舞台化
コミカライズ
電子書籍で読める
Kindleで読み放題
オーディブルで聴ける

たぬきシリーズ1作目

有頂天家族

森見登美彦

詳細を見る
電子書籍で読める

たぬきシリーズ2作目

有頂天家族 二代目の帰朝

森見登美彦

詳細を見る
映画化
アニメ化
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける

四畳半シリーズ2作目

四畳半タイムマシンブルース

森見登美彦

詳細を見る

劇場アニメ

  • 夜は短し歩けよ乙女(2017年4月7日公開)
    監督:湯浅政明、制作:サイエンスSARU
    声優:星野源、花澤香菜
    第41回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞受賞
  • ペンギン・ハイウェイ(2018年8月17日公開)
    監督:石田祐康、制作:スタジオコロリド
    声優:北香那、蒼井優、西島秀俊
  • 四畳半タイムマシンブルース(2022年9月30日公開)
    監督:夏目真悟、制作:サイエンスSARU
映画化
アニメ化
舞台化
コミカライズ
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける

第20回山本周五郎賞受賞作

夜は短し歩けよ乙女

森見登美彦

詳細を見る
映画化
アニメ化
コミカライズ
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける
映画化
アニメ化
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける

四畳半シリーズ2作目

四畳半タイムマシンブルース

森見登美彦

詳細を見る

💬 漫画化作品から入りたい人向け

漫画が好きな方におすすめな作品はこちら!

  • 夜は短し歩けよ乙女(作画:琴音らんまる、全5巻)
  • 有頂天家族(作画:岡田祐、キャラクター原案:久米田康治、全4巻)
  • ペンギン・ハイウェイ(作画:屋乃啓人、全3巻)
  • 太陽の塔(作画:かしのこおり、全3巻)
  • 夜行(作画:込由野しほ、上・下巻)
映画化
アニメ化
舞台化
コミカライズ
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける

第20回山本周五郎賞受賞作

夜は短し歩けよ乙女

森見登美彦

詳細を見る
電子書籍で読める
Kindleで読み放題

夜は短し歩けよ乙女

漫画/琴音らんまる、原作/森見登美彦

詳細を見る
アニメ化
舞台化
コミカライズ
電子書籍で読める
Kindleで読み放題
オーディブルで聴ける

たぬきシリーズ1作目

有頂天家族

森見登美彦

詳細を見る
電子書籍で読める

有頂天家族

漫画/岡田祐、原作/森見登美彦、キャラクター原案/久米田康治

詳細を見る
映画化
アニメ化
コミカライズ
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける
電子書籍で読める

ペンギン・ハイウェイ

漫画/屋乃啓人、原作/森見登美彦

詳細を見る
コミカライズ
電子書籍で読める

デビュー作、第15回日本ファンタジーノベル大賞受賞作

太陽の塔

森見登美彦

詳細を見る
電子書籍で読める

太陽の塔

漫画/かしのこおり、原作/森見登美彦

詳細を見る
コミカライズ
電子書籍で読める

夜行

森見登美彦

詳細を見る
電子書籍で読める

夜行

漫画/込由野しほ、原作/森見登美彦

詳細を見る

【読書好きなら登録必須】Kindle Unlimitedで本を読もう!

  • 月額980円で読み放題 – 500万冊以上の本が読み放題!
  • いつでも解約可能 – 縛りなし、気軽に始められます
  • Prime会員ならさらにお得 – 会員限定セールも多数開催
30日間無料で試してみる

※ 対象タイトルは予告なく変更される場合があります

シリーズ作品一覧

📚 四畳半シリーズ

森見登美彦先生の代表シリーズの一つで、京都大学の学生生活を舞台にした作品群です。

アニメ化
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける

四畳半シリーズ1作目

四畳半神話大系

森見登美彦

詳細を見る
映画化
アニメ化
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける

四畳半シリーズ2作目

四畳半タイムマシンブルース

森見登美彦

詳細を見る

📚 たぬきシリーズ

誇り高き「阿呆の血」が騒ぐ!狸×天狗×人間の三つ巴ファンタジー作品です

アニメ化
舞台化
コミカライズ
電子書籍で読める
Kindleで読み放題
オーディブルで聴ける

たぬきシリーズ1作目

有頂天家族

森見登美彦

詳細を見る
電子書籍で読める

たぬきシリーズ2作目

有頂天家族 二代目の帰朝

森見登美彦

詳細を見る

たぬきシリーズのポストカードブック

まいにち有頂天! 日替わり31のことば

森見登美彦

詳細を見る
電子書籍で読める

有頂天家族

漫画/岡田祐、原作/森見登美彦、キャラクター原案/久米田康治

詳細を見る

シリーズ以外の作品一覧(刊行順)

長編小説

コミカライズ
電子書籍で読める

デビュー作、第15回日本ファンタジーノベル大賞受賞作

太陽の塔

森見登美彦

詳細を見る
電子書籍で読める
映画化
アニメ化
舞台化
コミカライズ
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける

第20回山本周五郎賞受賞作

夜は短し歩けよ乙女

森見登美彦

詳細を見る
電子書籍で読める
映画化
アニメ化
コミカライズ
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける
電子書籍で読める
電子書籍で読める
コミカライズ
電子書籍で読める

夜行

森見登美彦

詳細を見る
電子書籍で読める

熱帯

森見登美彦

詳細を見る
電子書籍で読める

短編集

舞台化
電子書籍で読める
電子書籍で読める

エッセイ・その他一覧(刊行順)

森見登美彦先生のエッセイや対談集、京都ガイド本から、古典を編纂・翻訳した作品まで。

エッセイ

電子書籍で読める

エッセイ

美女と竹林

森見登美彦

詳細を見る
電子書籍で読める

エッセイ

太陽と乙女

森見登美彦

詳細を見る

その他

電子書籍で読める

太宰治の作品を森見登美彦先生が編纂

奇想と微笑 太宰治傑作選

編纂/森見登美彦、原作/太宰治

詳細を見る
電子書籍で読める

古典翻訳

竹取物語

森見登美彦

詳細を見る

森見登美彦 先生ってどんな作家?

森見登美彦(もりみ とみひこ)先生は1979年1月6日生まれ、奈良県生駒市出身の小説家です。京都大学農学部を卒業、同大学院農学研究科修士課程修了後、国立国会図書館に就職。2003年に『太陽の塔』で第15回日本ファンタジーノベル大賞を受賞し、作家デビューしました。

森見登美彦先生の特徴

  • 「森見ワールド」 – 日常に溶け込む不思議な現象を自然に描く独特の世界観
  • 京都が舞台 – 京都大学や京都の街を舞台にした作品が多数
  • メディア化多数 – アニメ・映画・舞台化された話題作が豊富
  • 現代ファンタジー – 現実とファンタジーが絶妙に融合した物語
  • 独特の文体 – 饒舌で妄想的な語り口が魅力

創作のスタイル

「京都は街全体が大学のような感じがしてとても不思議だ」と語る森見先生。自分の身近なところから妄想を広げて小説を書くスタイルで、主人公の周りの小さな世界から徐々に広がって、予想もつかないような展開のストーリーに膨れ上がっていく手法が特徴的です。

森見登美彦 先生のプロフィール

  • ペンネーム:森見登美彦(もりみ とみひこ)
  • 生年月日:1979年1月6日
  • 出身地:奈良県生駒市
  • 学歴:京都大学農学部卒業、同大学院農学研究科修士課程修了
  • 活動開始年:2003年
  • デビュー作:『太陽の塔』(第15回日本ファンタジーノベル大賞受賞)
  • 代表的なジャンル:現代ファンタジー

主な受賞歴

  • 2003年 – 第15回日本ファンタジーノベル大賞(『太陽の塔』)
  • 2007年 – 第20回山本周五郎賞(『夜は短し歩けよ乙女』)
  • 2007年 – 第3回大学読書人大賞(『夜は短し歩けよ乙女』)
  • 2010年 – 第31回日本SF大賞(『ペンギン・ハイウェイ』)
  • 2014年 – 第2回京都本大賞(『聖なる怠け者の冒険』)
  • 2017年 – 第7回広島本大賞(『夜行』)

直木賞候補歴

  • 第137回(2007年)『夜は短し歩けよ乙女』
  • 第156回(2017年)『夜行』

本屋大賞候補歴

  • 第4回(2007年)『夜は短し歩けよ乙女』(2位)
  • 第5回(2008年)『有頂天家族』
  • 第8回(2011年)『ペンギン・ハイウェイ』
  • 第11回(2014年)『聖なる怠け者の冒険』
  • 第14回(2017年)『夜行』
この記事を書いた人
駿河 晴星(Suruga Sei)

フリーアトリエ晴星へようこそ!
駿河 晴星(するが せい)と申します。

感興の赴くままに、小説や詩を執筆したり、YouTubeに動画を投稿したり、ベースを弾いたり、プログラミングをしたりしています。

駿河 晴星(Suruga Sei)をフォローする

【読書好きなら登録必須】Kindle Unlimitedで本を読もう!

  • 月額980円で読み放題 - 500万冊以上の本が読み放題!
  • いつでも解約可能 - 縛りなし、気軽に始められます
  • Prime会員ならさらにお得 - 会員限定セールも多数開催
30日間無料で試してみる

※ 対象タイトルは予告なく変更される場合があります

シェアする
駿河 晴星(Suruga Sei)をフォローする
error: コンテンツ保護のため、右クリックは無効になっています。
タイトルとURLをコピーしました