PR
小説

【新本格ミステリー】綾辻行人先生の館シリーズ|読むべき順番とおすすめの1作

サムネイル 館シリーズ 小説
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

綾辻行人先生の館シリーズの「読むべき順番」と「特におすすめの1作」について紹介していきます。

こんな方にオススメな記事です
  • ミステリーを読みたい!
  • 本格ミステリーってなに?
  • 叙述トリックがある作品を読みたい!
  • 館シリーズってなに?
  • 館シリーズはどれから読めばいいの?
  • 綾辻行人先生の作品を読みたい!
せい
せい

読了本チェックリストもあるから、使ってみてね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

館シリーズとは

館シリーズとは、『Another』でも有名な小説家・綾辻あやつじ 行人ゆきと先生が書かれた、長編推理小説のシリーズです。

綾辻先生は、「秘密の抜け道」や「隠し部屋」といった、本格ミステリでは禁じ手と言われていたものをあえて用い、新本格ムーブメントを作り出した方です!

「新本格」とは?

綾辻先生のデビュー以降ブームとなった「本格ミステリー作品」や「作家」のことです。

江戸川乱歩や横溝正史、高木彬光や鮎川哲也といった、論理的な謎解きを中心とした本格ミステリーは一時廃れていましたが、綾辻先生の館シリーズを機に「新本格」として復活しました。

「新本格」ムーブメント以前から活躍していた、島田荘司先生や笠井潔先生、竹本健治先生も新本格に含まれる場合があります。

刊行順

館シリーズは、2023年10月時点で、9作品+番外編1作品の計10作品が刊行されています。

番外編を除いて、全10作品になることを明言されており、ファンは最後の10作品目を心待ちにしています!

『十角館の殺人』の漫画版完結記念の清原紘先生との対談(2022年6月)にて、10作品目の構想を進めています、とおっしゃられていたので、もうそろそろなのかなとワクワクしています!

(2022/10/29追記)
綾辻先生の公式Twitterにて、10作目が『双子館の殺人』と発表されました! 発売が楽しみ!!

No作品名刊行年月
(単行本)
刊行年月
(文庫本)
刊行年月
(新装改訂版)
巻数
1十角館の殺人1987.91991.92007.101
2水車館の殺人1988.21992.32008.41
3迷路館の殺人1988.91992.92009.111
4人形館の殺人1989.41993.52010.81
番外編霧越邸殺人事件1990.91995.12014.32
5時計館の殺人1991.91995.62012.62
6黒猫館の殺人1992.41996.62014.11
7暗黒館の殺人2004.92007.10~112014.64
8びっくり館の殺人2006.32010.82014.61
9奇面館の殺人2012.12015.42015.52
10双子館の殺人未発表未発表未発表未発表

お決まりの登場人物

島田 潔(しまだ きよし)

館シリーズの探偵役。浅黒い顔に落ち窪んだ目、鷲鼻を持つ。男性。
寺の三男坊。定職にはつかず、実家の手伝いをしながら各地を放浪。

中村青司の建築物に魅せられており、館を訪れては事件に遭遇している。

「島田潔」という氏名は、「小説家・島田荘司先生の苗字」と、島田荘司先生の作品・御手洗潔シリーズに登場する「探偵・御手洗潔の名前」が由来となっています。

せい
せい

こんなにシリーズ化するとは想定していなかったから、冗談半分で付けていたそう

江南 孝明(かわみなみ たかあき)

1作品目の『十角館の殺人』では、大学生だった。
好奇心旺盛な性格で、島田と一緒に謎解きを行う。男性。

大学卒業後は、大手出版社「稀譚社」に勤務している。島田と再会し、たびたび行動を共にするようになる。

『十角館の殺人』の漫画版では、女子大生に変更されている。

中村 青司(なかむら せいじ)

館シリーズに出てくる奇妙な建造物を作った建築家。

彼が手がけた館には、必ず「なんらかの隠し部屋・隠し通路・隠しギミック」などが設置されている。

『十角館の殺人』にて、すでに故人であるとされている。

あの有名な一言で館シリーズにハマる

「有名な一言」。これだけで館シリーズを読んだ方には、「ああ、あれのことね」という共通認識があります。

1作目の『十角館の殺人』の物語が9割ほど過ぎたあたりで登場するこの一言。

読んだ瞬間、叫びました。

せい
せい

あぁあぁあぁああああああーーーーーー!!!!!!

この感情を誰かに共有したくて、友人にも読んでもらったところ、友人も同じように叫んだと言います。

叙述トリックとは、このことを言うんだな、と唸りました。

1作目を読んでしまってからは、もう止まりませんでした。全巻まとめ買いをし、4ヶ月かけて14冊読み切り、その後、番外編にあたる『霧越邸殺人事件』の上下2冊も読みました。

館シリーズが、「そういえば読書って楽しかった」と思い出させてくれた作品でした。

せい
せい

そういや、子どもの時からミステリー小説が好きだったわ

読む順番

1作品ずつ完結はしていますが、やはりシリーズものということもあり、前の作品の事件が後の作品の中に登場します。

そのため、館シリーズは、シリーズ1作目から順番に読むことを推奨いたします!

1. 十角館の殺人

十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の7人が訪れた。館を建てた建築家・中村青司は、半年前に炎上した青屋敷で焼死したという。やがて学生たちを襲う連続殺人。ミステリ史上最大級の、驚愕の結末が読者を待ち受ける!

http://kodanshabunko.com/ayatsuji/yakata.html

漫画版

映像化・漫画化は不可能と言われていた本作のトリックでしたが、清原紘先生の手によって漫画化を果たし、2022年6月に完結しました。コナンちゃんがかわいい漫画版もおすすめです!

原著は累計100万部突破! 綾辻行人の新本格ミステリ『十角館の殺人』を美麗画力の清原紘が“コミックリメイク”!!
孤島に建つ十角形の奇妙な館を、大学のミステリ研究会に所属する7人が訪ねる。この館を設計した中村青司(なかむらせいじ)は、半年前に謎の焼死を遂げていた。そして、凄惨な殺人劇が、幕を開ける――。

https://afternoon.kodansha.co.jp/c/jukkakukan.html

実写映像版

実写不可能と言われつづけてきた『十角館の殺人』が、ついに映像化されました!

Huluオリジナル作品として独占配信されています。

事件編4話・解決編1話の全5話で、ボリュームたっぷりです!

原作未読の方も、既読の方も、ぜひ一度ご視聴ください!

(2024/4/3追記)
実写化不可能と言われてきた「十角館の殺人」が実写映像化されると発表されて、早3ヶ月。
ついに観ることができました!

島に上陸した時の岩場や十角館のセットがイメージ通りで素晴らしかった

原作の昭和の時代感が映像にもよく現れていて、江南の下宿先や衣装、メイクや小道具など芸が細かい。

「奥智哉さん演じる江南」と
青木崇高さん演じる島田」の本土コンビも最高でした!

原作未読の人と既読の人、いっしょになって楽しむことができました。
犯行シーンはグロテスクでなかったため、「怖いのはムリ!」という方にもオススメです!
(ただし、視聴可否は自己判断でお願いいたします)

▶️Huluで「実写版 十角館の殺人」を観る

※本作は、Huluオリジナル作品となっています。
※他の配信サイトでは観られないため、ご注意ください。

せい
せい

他の館シリーズも映像化されないかな〜

2. 水車館の殺人

仮面の当主と孤独な美少女が住まう異形の館、水車館。1年前の嵐の夜を悪夢に変えた不可解な惨劇が、今年も繰り返されるのか? 密室から消失した男の謎、そして幻想画家・藤沼一成の遺作「幻影群像」を巡る恐るべき秘密とは……!? 本格ミステリの復権を高らかに謳った「館」シリーズ第2弾。

http://kodanshabunko.com/ayatsuji/yakata.html

3. 迷路館の殺人

奇妙奇天烈な地下の館、迷路館。招かれた4人の作家たちは莫大な”賞金”をかけて、この館を舞台にした推理小説の競作を始めるが、それは恐るべき連続殺人劇の開幕でもあった! 周到な企みと徹底的な遊び心でミステリファンを驚喜させたシリーズ第3作。初期「新本格」を象徴する傑作!

http://kodanshabunko.com/ayatsuji/yakata.html

4. 人形館の殺人

父が飛龍想一に遺した京都の屋敷――顔のないマネキン人形が邸内各所に佇む「人形館」。街では残忍な通り魔殺人が続発し、想一自身にも姿なき脅迫者の影が迫る。彼は旧友・島田潔に助けを求めるが、破局への秒読みはすでに始まっていた!? シリーズ中、ひときわ異彩を放つ第4の「館」。

http://kodanshabunko.com/ayatsuji/yakata.html

番外編. 霧越邸殺人事件

信州の山中に建つ謎の洋館「霧越邸」。訪れた劇団「暗色天幕」の一行を迎える怪しい住人たち。邸内で発生する不可思議な現象の数々……。閉ざされた“吹雪の山荘”で、やがて美しき連続殺人劇の幕が上がる。緻密な推理と思索の果てに待ち受ける驚愕の真相とは!?

https://www.kadokawa.co.jp/product/322109000639/

5. 時計館の殺人

鎌倉の外れに建つ謎の館、時計館。角島・十角館の惨劇を知る江南孝明は、オカルト雑誌の”取材班”の一員としてこの館を訪れる。館に棲むという少女の亡霊と接触した交霊会の夜、忽然と姿を消す美貌の霊能者。閉ざされた館内ではそして、恐るべき殺人劇の幕が上がる!

http://kodanshabunko.com/ayatsuji/yakata.html

6. 黒猫館の殺人

大いなる謎を秘めた館、黒猫館。火災で重傷を負い、記憶を失った老人・鮎田冬馬の奇妙な依頼を受け、推理作家・鹿谷門実と江南孝明は、東京から札幌、そして阿寒へと向かう。深い森の中に建つその館で待ち受ける、”世界”が揺らぐような真実とは!? シリーズ屈指の大仕掛けを、読者(あなた)は見破ることができるか?

http://kodanshabunko.com/ayatsuji/yakata.html

7. 暗黒館の殺人

蒼白い霧の峠を越えると、湖上の小島に建つ漆黒の館に辿り着く。忌まわしき影に包まれた浦登家の人々が住まう「暗黒館」。当主の息子・玄児に招かれた大学生・中也は、数々の謎めいた出来事に遭遇する。十角塔からの墜落者、座敷牢、美しい異形の双子、そして奇怪な宴……。著者畢生の巨編、ここに開幕!

http://kodanshabunko.com/ayatsuji/yakata.html

8. びっくり館の殺人

あやしい噂が囁かれるお屋敷町の洋館、その名もびっくり館。館に住む少年と友だちになった三知也たちは、少年の祖父が演じる異様な腹話術劇におののくが……クリスマスの夜、ついに勃発する密室の惨劇! 悪夢の果てに待ち受ける戦慄の真相とは!?

http://kodanshabunko.com/ayatsuji/yakata.html

9. 奇面館の殺人

奇面館主人・影山逸史が主催する奇妙な集い。招待された客人たちは全員、館に伝わる”鍵の掛かる仮面”で顔を隠さねばならないのだ。季節外れの大雪で館が孤立する中、〈奇面の間〉で勃発する血みどろの惨劇。発見された死体からは何故か、頭部と両手の指が消えていた!

http://kodanshabunko.com/ayatsuji/yakata.html

10. 双子館の殺人

Comming Soon…

読了本チェックリスト

読了した作品にチェックをつけよう!

※Cookie(クッキー)を削除するとチェックした状態が消えるためご注意ください。

📚 冊中 冊 読了しています📚

おすすめの1作

私が1番好きな、おすすめしたい1作は――

7作目の『暗黒館の殺人』です!

文庫版全4巻・総原稿枚数2,500枚と、もっとも長い作品ではあるのですが、その分、物語の世界にどっぷり浸かることができます。

読み終わるころには、「ああ、この世界とお別れなのか」と寂しくなりました。

せい
せい

まだ、暗黒館の世界をみていたい

「中村青司が関わっている」という噂を聞き、持ち前の好奇心で暗黒館へと向かう江南。

「中也」と呼ばれている私や、ひとり冒険に出た中学生の市郎。

視点があっちこっちに移動するため、正直読みやすくはありません。しかし――

  • 暗黒館で暮らす浦登家の人々
  • 「ダリアの日」と呼ばれる宴
  • 不思議な双子
  • 館で起こる殺人事件

など、どんどんと奇妙なものが登場し、異世界へ迷い込んでいるような気分に。

そして最後、館シリーズすべてに繋る秘密が明かされた時は、気持ちがよかった。

この作品で、改めて館シリーズにハマりました。

新本格ミステリというよりは、どこかファンタジーのような雰囲気をまとった本作ですが、個人的な好みにドンピシャリでした!

前に6作品ある + 『暗黒館の殺人』自体も4冊と、読書のハードルは高いと思うのですが、ぜひ、前の6作品すべてを読んでから、チャレンジしてみてください!

まとめ

館シリーズは、以下の順番で読むことをおすすめいたします!

1十角館の殺人
2水車館の殺人
3迷路館の殺人
4人形館の殺人
5霧越邸殺人事件
6時計館の殺人
7黒猫館の殺人
8暗黒館の殺人
9びっくり館の殺人
10奇面館の殺人

読んだよ〜という方は、Twitter(X)で交流いただけると嬉しいです!

せい
せい

ぜひ、読んだ方と、感想を語り合いたい

最後まで、ご覧いただきありがとうございます!
他にも、小説や漫画をご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。

また、YouTubeでも、書籍の紹介などをおこなっています。
フリーアトリエ晴星(YouTubeチャンネル)

いちど、ご視聴いただけると嬉しいです☺️

この記事を書いた人
駿河 晴星(Suruga Sei)

こんにちは。
駿河 晴星(Suruga Sei)です。

感興の赴くままに、小説や詩を執筆したり、YouTubeを投稿したり、ベースを弾いたり、プログラミングしたりしています。

駿河 晴星(Suruga Sei)をフォローする
error: コンテンツ保護のため、右クリックは無効になっています。
タイトルとURLをコピーしました