文学賞をジャンル別にまとめました。ぜひご活用ください!
こんな人に特にオススメです
賞名のリンクをクリックいただくと、文学賞の説明や受賞作一覧を見ることができます!
年によって、締切や発表時期はずれる可能性がございます。詳細は各文学賞のSNSやサイトをご確認ください。
大衆文学系
エンターテインメント性を重視した大衆向けの文学作品
賞名 | 公募 | 設立年 | 選考頻度 | 運営団体 |
---|---|---|---|---|
直木三十五賞 | × | 1935年 | 年2回 | 文藝春秋 |
吉川英治文学賞 | × | 1967年 | 年1回 | 公益財団法人吉川英治国民文化振興会/講談社 |
小説すばる新人賞 | ○ | 1988年 | 年1回 | 集英社 |
山本周五郎賞 | × | 1988年 | 年1回 | 一般財団法人 新潮文芸振興会(後援:新潮社) |
松本清張賞 | ○ | 1993年 | 年1回 | 文藝春秋 |
角川春樹小説賞 | ○ | 1999年 | 年1回 | 角川春樹事務所 |
小説現代長編新人賞 | ○ | 2006年 | 年1回 | 講談社 |
小説野性時代新人賞 | ○ | 2009年 | 年1回 | KADOKAWA |
ポプラ社小説新人賞 | ○ | 2011年 | 年1回 | ポプラ社 |
ライト文芸系
一般文芸とライトノベルの中間に位置する読みやすい文芸作品
賞名 | 公募 | 設立年 | 選考頻度 | 運営団体 |
---|---|---|---|---|
ノベル大賞 | ○ | 1983年 | 年1回 | 集英社 |
角川文庫キャラクター小説大賞 | ○ | 2015年 | 年1回 | KADOKAWA |
富士見ノベル大賞 | ○ | 2018年 | 年1回 | KADOKAWA |
ライトノベル系
主に若年層を対象としたライトノベル作品
賞名 | 公募 | 設立年 | 選考頻度 | 運営団体 |
---|---|---|---|---|
ファンタジア大賞 | ○ | 1989年 | 応募受付は年2回、受賞作発表は年1回 | KADOKAWA |
電撃小説大賞 | ○ | 1994年 | 年1回 | KADOKAWA |
スニーカー大賞 | ○ | 1996年 | 年1回 | KADOKAWA |
角川ビーンズ小説大賞 | ○ | 2002年 | 年1回 | KADOKAWA |
MF文庫Jライトノベル新人賞 | ○ | 2004年 | 応募受付は年4回、受賞作発表は年1回 | KADOKAWA |
集英社ライトノベル新人賞 | ○ | 2014年 | 王道/ジャンル部門:年1回、IP小説部門:年3回 | 集英社 |
ノンジャンル
ジャンルを問わない幅広い作品を対象
賞名 | 公募 | 設立年 | 選考頻度 | 運営団体 |
---|---|---|---|---|
メフィスト賞 | ○ | 1996年 | 年2回 | 講談社 |
女による女のためのR-18文学賞 | ○ | 2002年 | 年1回 | 新潮社 |
本屋大賞 | × | 2004年 | 年1回 | 本屋大賞実行委員会 |
ミステリー系
推理小説、サスペンス、ホラーなどのミステリー作品
賞名 | 公募 | 設立年 | 選考頻度 | 運営団体 |
---|---|---|---|---|
江戸川乱歩賞 | ○ | 1954年 | 年1回 | 日本推理作家協会 |
横溝正史ミステリ&ホラー大賞 | ○ | 1981年 | 年1回 | KADOKAWA |
鮎川哲也賞 | ○ | 1990年 | 年1回 | 東京創元社 |
『このミステリーがすごい!』大賞 | ○ | 2002年 | 年1回 | 宝島社 |
アガサ・クリスティー賞 | ○ | 2010年 | 年1回 | 早川書房 |
文学賞カレンダー
文学賞の応募締切と受賞作発表の時期を月別に見たい方は、カレンダーをご活用ください!