PR
文学賞

文学賞一覧|歴代の受賞者・受賞作を知りたい人へ

サムネイル_文学賞一覧 文学賞
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

文学賞をジャンル別にまとめました。ぜひご活用ください!

こんな人に特にオススメです
  • どんな文学賞があるのか知りたい人
  • 公募に挑戦するため、歴代受賞作を参考にしたい人
  • 受賞作を読みたい人
  • 小説が好きな人
  • 好きな作家のデビュー作を読みたい人

賞名のリンクをクリックいただくと、文学賞の説明や受賞作一覧を見ることができます

年によって、締切や発表時期はずれる可能性がございます。詳細は各文学賞のSNSやサイトをご確認ください。

純文学系

芸術性や文学性を重視した純文学作品

賞名公募設立年選考頻度運営団体
芥川龍之介賞×1935年年2回文藝春秋
野間文芸賞×1941年年1回野間文化財団
文藝賞1962年年1回河出書房新社
すばる文学賞1977年年1回集英社
野間文芸新人賞×1979年年1回野間文化財団
三島由紀夫賞×1987年年1回新潮社(新潮文芸振興会)

ライト文芸系

一般文芸とライトノベルの中間に位置する読みやすい文芸作品

賞名公募設立年選考頻度運営団体
ノベル大賞1983年年1回集英社
角川文庫キャラクター小説大賞2015年年1回KADOKAWA
富士見ノベル大賞2018年年1回KADOKAWA

ライトノベル系

主に若年層を対象としたライトノベル作品

賞名公募設立年選考頻度運営団体
ファンタジア大賞1989年応募受付は年2回、受賞作発表は年1回KADOKAWA
電撃小説大賞1994年年1回KADOKAWA
スニーカー大賞1996年年1回KADOKAWA
角川ビーンズ小説大賞2002年年1回KADOKAWA
MF文庫Jライトノベル新人賞2004年応募受付は年4回、受賞作発表は年1回KADOKAWA
GA文庫大賞2009年年2回SBクリエイティブ
集英社ライトノベル新人賞2014年王道/ジャンル部門:年1回、IP小説部門:年3回集英社

ノンジャンル

ジャンルを問わない幅広い作品を対象

賞名公募設立年選考頻度運営団体
大佛次郎賞×1974年年1回朝日新聞社
吉川英治文学新人賞×1980年年1回吉川英治国民文化振興会(後援:講談社)
新田次郎文学賞×1982年年1回新田次郎記念会
紫式部文学賞×1991年年1回京都府宇治市、宇治市教育委員会
メフィスト賞1996年年2回講談社
女による女のためのR-18文学賞2002年年1回新潮社
本屋大賞×2004年年1回本屋大賞実行委員会
京都本大賞×2013年年1回京都本大賞実行委員会
河合隼雄物語賞×2013年年1回河合隼雄財団
渡辺淳一文学賞×2016年年1回集英社、一ツ橋綜合財団

ミステリー・ホラー系

推理小説、サスペンス、ホラーなどのミステリー作品

賞名公募設立年選考頻度運営団体
日本推理作家協会賞×1948年年1回日本推理作家協会
江戸川乱歩賞1954年年1回日本推理作家協会
横溝正史ミステリ&ホラー大賞1981年年1回KADOKAWA
鮎川哲也賞1990年年1回東京創元社
『このミステリーがすごい!』大賞2002年年1回宝島社
インターナショナル・ダガー賞×2006年年1回英国推理作家協会(Crime Writers' Association)
アガサ・クリスティー賞2010年年1回早川書房

ファンタジー・SF系

ファンタジー、SF、異世界などの幻想的な作品

賞名公募設立年選考頻度運営団体
星雲賞-コミック部門×1970年年1回日本SFファングループ連合会議
星雲賞-日本の小説部門×1970年年1回日本SFファングループ連合会議
星雲賞-海外の小説部門×1970年年1回日本SFファングループ連合会議
日本SF大賞×1980年年1回日本SF作家クラブ
日本ファンタジーノベル大賞1989年年1回主催:一般財団法人新潮文芸振興会/後援:読売新聞社

ノンフィクション系

実話、評論、エッセイなどのノンフィクション作品

賞名公募設立年選考頻度運営団体
大宅壮一ノンフィクション賞×1970年年1回文藝春秋
開高健ノンフィクション賞2003年年1回集英社(後援:一ツ橋綜合財団)
新書大賞×2008年年1回中央公論新社
本屋大賞ノンフィクション部門×2018年廃止本屋大賞実行委員会

翻訳系

海外文学の翻訳作品

賞名公募設立年選考頻度運営団体
本屋大賞翻訳小説部門×2012年年1回本屋大賞実行委員会
日本翻訳大賞×2015年年1回日本翻訳大賞実行委員会

児童文学系

子ども向けの文学作品

賞名公募設立年選考頻度運営団体
野間児童文芸賞×1963年年1回野間文化財団
角川つばさ文庫小説賞2012年年1回KADOKAWA

【読書好きなら登録必須】Kindle Unlimitedで本を読もう!

  • 月額980円で読み放題 - 500万冊以上の本が読み放題!
  • いつでも解約可能 - 縛りなし、気軽に始められます
  • Prime会員ならさらにお得 - 会員限定セールも多数開催
30日間無料で試してみる

※ 対象タイトルは予告なく変更される場合があります

シェアする
駿河 晴星(Suruga Sei)をフォローする
error: コンテンツ保護のため、右クリックは無効になっています。
タイトルとURLをコピーしました