PR
受賞作情報

『彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠』樋田毅の書籍情報

default_eyecatch_book 受賞作情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

書籍情報

彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠

著者:樋田毅

出版社:文藝春秋

受賞歴:第53回大宅壮一ノンフィクション賞

オーディブルで聴ける

あらすじ

不条理な暴力に私たちはどう抗えるのかーー
【第53回大宅賞受賞作】
1972年11月、革マル派が支配していた早稲田大学文学部構内で、一人の学生が虐殺された。後に「川口大三郎君事件」と呼ばれるこの悲劇をきっかけに、一般学生は自由を求めて一斉に蜂起。しかし事態は思わぬ方向へと転がり、学外にも更なる暴力が吹き荒れてーー50年前、「理不尽な暴力」に直面した著者が記した魂と悔恨のルポ。
1972年、キャンパスでいったい何が?
思想家・内田樹氏 推薦!
「同時代を生きた人間として樋田さんがこの記録を残してくれたことに深く感謝したい。
若い人に読んで欲しいと思う。
人間がどれほど暴力的になれるのかは知っておいた方がいい」
【本作原案映画、公開決定!】
『ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ』
(2024年5月25日よりユーロスペース他で公開)
※この電子書籍は2021年11月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。

彼は早稲田で死んだ 大学構内リンチ殺人事件の永遠

著者:樋田毅

出版社:文藝春秋

受賞歴:第53回大宅壮一ノンフィクション賞

オーディブルで聴ける

【読書好きなら登録必須】Kindle Unlimitedで本を読もう!

  • 月額980円で読み放題 - 500万冊以上の本が読み放題!
  • いつでも解約可能 - 縛りなし、気軽に始められます
  • Prime会員ならさらにお得 - 会員限定セールも多数開催
30日間無料で試してみる

※ 対象タイトルは予告なく変更される場合があります

シェアする
駿河 晴星(Suruga Sei)をフォローする
error: コンテンツ保護のため、右クリックは無効になっています。
タイトルとURLをコピーしました