文学賞

横溝正史ミステリ&ホラー大賞とは? 歴代の受賞者・受賞作一覧

記事内に広告が含まれています。
PR
横溝正史ミステリ&ホラー大賞

←文学賞一覧に戻る

横溝正史ミステリ&ホラー大賞(よこみぞせいしみすてりーあんどほらーたいしょう)とは、KADOKAWAが主催する公募の新人文学賞です。推理作家の横溝正史氏にちなんで、ミステリ作家を発掘するために創設されました。大賞・優秀賞・読者賞の3種類が設けられており、大賞はKADOKAWAより単行本として刊行、読者賞はKADOKAWAより文庫として刊行されます。優秀賞は、刊行される場合とされない場合があります。また、受賞者には、正賞(大賞:金田一耕助像)と副賞の賞金(大賞:300万円、優秀賞:30万円、読者賞:賞金なし)が授与されます。創設以来、何度か改称がされており、第1回〜第20回までは「横溝正史賞」、第21回〜第38回は「横溝正史ミステリ大賞」、第39回以降からは日本ホラー小説大賞と統合し「横溝正史ミステリ&ホラー大賞」という名称になりました。読者賞の制度は日本ホラー小説大賞から引き継がれており、最終候補作品の中から、モニター審査員による選考結果を踏まえて選出されます。原稿用紙300枚〜600枚の広義のミステリ小説、又は、広義のホラー小説を募集しており、小説投稿サイト「カクヨム」からも応募可能です。

基本情報

項目内容
賞名横溝正史ミステリ&ホラー大賞
設立年1981年
選考頻度年1回(9月締切、4月発表)
運営団体KADOKAWA

受賞者一覧

「Kindleで読み放題」 および 「オーディブルで聴ける」 対象作品は時期によって変わる場合がございます。

なし

第45回(2025) 大賞・カクヨム賞

うたかたの娘

綿原芹

なし

第45回(2025) 読者賞

夢に棲みつくもの

雨宮酔

なし

第44回(2024) カクヨム賞

神鳴り

岩口遼

責任

第44回(2024) 優秀賞

責任

浅野皓生

詳細を見る
死に髪の棲む家

第44回(2024) 読者賞

死に髪の棲む家

織部泰助

詳細を見る
をんごく

第43回(2023) 大賞・読者賞・カクヨム賞

をんごく

北沢陶

詳細を見る
異形探偵メイとリズ 燃える影

第42回(2022) 読者賞

異形探偵メイとリズ 燃える影

荒川悠衛門

詳細を見る
虚魚

第41回(2021) 大賞

虚魚

新名智

詳細を見る
デジタルリセット

第41回(2021) 読者賞

デジタルリセット

秋津朗

詳細を見る
映画化
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける
火喰鳥を、喰う

第40回(2020) 大賞

火喰鳥を、喰う

原浩

詳細を見る
ナキメサマ

第40回(2020) 読者賞

ナキメサマ

阿泉来堂

詳細を見る
出航

第39回(2019) 優秀賞

出航

北見崇史

詳細を見る
お孵(かえ)り

第39回(2019) 読者賞

お孵(かえ)り

滝川さり

詳細を見る
人間狩り

第38回(2018) 優秀賞

人間狩り

犬塚理人

詳細を見る
Kindleで読み放題
オーディブルで聴ける
悪い夏

第37回(2017) 優秀賞

悪い夏

染井為人

詳細を見る
声も出せずに死んだんだ

第37回(2017) 奨励賞

声も出せずに死んだんだ

長谷川也

詳細を見る
虹を待つ彼女

第36回(2016) 大賞

虹を待つ彼女

逸木裕

詳細を見る
なし

第35回(2015)

受賞作なし

人間の顔は食べづらい

第34回(2014) 候補

人間の顔は食べづらい

白井智之

詳細を見る
神様の裏の顔

第34回(2014) 大賞

神様の裏の顔

藤崎翔

詳細を見る
見えざる網

第33回(2013) 大賞

見えざる網

伊兼源太郎

詳細を見る
さあ、地獄へ堕ちよう

第32回(2012) 大賞

さあ、地獄へ堕ちよう

菅原和也

詳細を見る
デッドマン

第32回(2012) 大賞

デッドマン

河合莞爾

詳細を見る
消失グラデーション

第31回(2011) 大賞

消失グラデーション

長沢樹

詳細を見る
ボクら星屑のダンス

第30回(2010) テレビ東京賞

ボクら星屑のダンス

佐倉淳一

詳細を見る
女騎手

第30回(2010) 優秀賞

女騎手

蓮見恭子

詳細を見る
僕と『彼女』の首なし死体

第29回(2009) 優秀賞

僕と『彼女』の首なし死体

白石かおる

詳細を見る
雪冤

第29回(2009) 大賞・テレビ東京賞

雪冤

大門剛明

詳細を見る
テネシー・ワルツ

第28回(2008) テレビ東京賞

テネシー・ワルツ

望月武

詳細を見る
誤算

第27回(2007) テレビ東京賞

誤算

松下麻理緒

詳細を見る
ロスト・チャイルド

第27回(2007) 大賞

ロスト・チャイルド

桂美人

詳細を見る
首挽村の殺人

第27回(2007) 大賞

首挽村の殺人

大村友貴美

詳細を見る
夢のすべて

第26回(2006) テレビ東京賞

夢のすべて

大石直紀

詳細を見る
いつか、虹の向こうへ

第25回(2005) 大賞・テレビ東京賞

いつか、虹の向こうへ

伊岡瞬

詳細を見る
みんな誰かを殺したい

第24回(2004) テレビ東京賞

みんな誰かを殺したい

射逆裕二

詳細を見る
ベッド・イズ・バッド

第24回(2004) 候補

ベッド・イズ・バッド

佐枝せつこ

詳細を見る
風の歌、星の口笛

第24回(2004) 大賞

風の歌、星の口笛

村崎友

詳細を見る
夕暮れ密室

第23回(2003) 候補

夕暮れ密室

村崎友

詳細を見る
なし

第22回(2002) テレビ東京賞

逃げ口上

滝本陽一郎

水の時計

第22回(2002) 大賞

水の時計

初野晴

詳細を見る
中空

第21回(2001) 優秀作

中空

鳥飼否宇

詳細を見る
長い腕

第21回(2001) 大賞

長い腕

川崎草志

詳細を見る
ヴィーナスの命題

第20回(2000) 候補

ヴィーナスの命題

真木武志

詳細を見る
DZ ディーズィー

第20回(2000) 受賞

DZ ディーズィー

小笠原慧

詳細を見る
葬列

第20回(2000) 受賞

葬列

小川勝己

詳細を見る
フラッシュ・オーバー

第19回(1999) 佳作

フラッシュ・オーバー

樋口京輔

詳細を見る
T.R.Y.

第19回(1999) 受賞

T.R.Y.

井上尚登

詳細を見る
思案せり我が暗号

第18回(1998) 佳作

思案せり我が暗号

尾崎諒馬

詳細を見る
直線の死角

第18回(1998) 受賞

直線の死角

山田宗樹

詳細を見る
緑雨の回廊

第18回(1998) 奨励賞

緑雨の回廊

樋口京輔

詳細を見る
クラッカー

第17回(1997) 佳作

クラッカー

建倉圭介

詳細を見る
夏色の軌跡

第16回(1996) 佳作

夏色の軌跡

西浦一輝

詳細を見る
墜ちた鷲

第16回(1996) 候補

墜ちた鷲

森純

詳細を見る
ノーペイン、ノーゲイン

第16回(1996) 優秀作

ノーペイン、ノーゲイン

山本甲士

詳細を見る
盟約の砦

第15回(1995) 佳作

盟約の砦

藤村耕造

詳細を見る
RIKO ─女神の永遠─

第15回(1995) 受賞

RIKO ─女神の永遠─

柴田よしき

詳細を見る
灰姫 鏡の国のスパイ

第13回(1993) 優秀作

灰姫 鏡の国のスパイ

打海文三

詳細を見る
キメラ暗殺計画

第13回(1993) 優秀作

キメラ暗殺計画

小野博通

詳細を見る
恋文

第12回(1992) 受賞

恋文

松木麗

詳細を見る
殺人の駒音

第12回(1992) 特別賞

殺人の駒音

亜木冬彦

詳細を見る
紫陽花の花のごとくに

第11回(1991) 候補

紫陽花の花のごとくに

松木麗

詳細を見る
オーディブルで聴ける
光射す海

第11回(1991) 候補

光射す海

鈴木光司

詳細を見る
動く不動産

第11回(1991) 受賞

動く不動産

姉小路祐

詳細を見る
映画化
ドラマ化
コミカライズ
電子書籍で読める
リング

第10回(1990) 候補

リング

鈴木光司

詳細を見る
ゴーストライター

第10回(1990) 候補

ゴーストライター

吉村達也

詳細を見る
世紀末ロンドン・ラプソディ

第10回(1990) 優秀作

世紀末ロンドン・ラプソディ

水城嶺子

詳細を見る
消された航跡

第9回(1989) 受賞

消された航跡

阿部智

詳細を見る
双曲線上の殺人

第8回(1988) 候補

双曲線上の殺人

矢島誠

詳細を見る
シンデレラの五重殺

第8回(1988) 候補

シンデレラの五重殺

吉村達也

詳細を見る
時のアラベスク

第7回(1987) 受賞

時のアラベスク

服部まゆみ

詳細を見る
なし

第6回(1986)

受賞作なし

画狂人ラプソディ

第5回(1985) 佳作

画狂人ラプソディ

森雅裕

詳細を見る
なし

第5回(1985) 佳作

四十年目の復讐

中川英一

見返り美人を消せ

第5回(1985) 受賞

見返り美人を消せ

石井竜生

詳細を見る
なし

第4回(1984)

受賞作なし

脱獄情死行

第3回(1983) 受賞

脱獄情死行

平龍生

詳細を見る
なし

第2回(1982) 佳作

メビウスの帯

芳岡道太

殺人狂時代 ユリエ

第2回(1982) 受賞

殺人狂時代 ユリエ

阿久悠

詳細を見る

【読書好きなら登録必須】Kindle Unlimitedで本を読もう!

  • 月額980円で読み放題 - 500万冊以上の本が読み放題!
  • いつでも解約可能 - 縛りなし、気軽に始められます
  • Prime会員ならさらにお得 - 会員限定セールも多数開催
30日間無料で試してみる

※ 対象タイトルは予告なく変更される場合があります

シェアする
駿河 晴星(Suruga Sei)をフォローする
error: コンテンツ保護のため、右クリックは無効になっています。
タイトルとURLをコピーしました