PR
本の情報

『戦国武将を推理する』今村翔吾の書籍情報

default_eyecatch_book 本の情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
amazon audibleへのリンク

書籍情報

あらすじ

直木賞作家が8人の戦国武将をプロファイリング!
「歴史に触れて疑問を抱く。そして自分なりに推察する。仮に物証はなくとも、行動パターン、過去の経歴、身体的特徴、さまざまなものから人物像の輪郭を限りなく鮮明にしていく。いわば、それは歴史上の人物のプロファイリングである。私は小説を書く過程において意識して、あるいは無意識でも必ずしている」
三英傑(信長、秀吉、家康)から、著作『じんかん』の主人公・松永久秀や『八本目の槍』の石田三成まで、8人の英雄たちの素顔が浮かび上がる。
彼らは何を目指し、何に賭け、何に心動かされたのかーー今村流推察で解き明かす。
【内容】
第1章 織田信長ーー合理精神の権化
第2章 豊臣秀吉ーー陽キャの陰
第3章 徳川家康ーー絶えざる変化の人
第4章 武田信玄ーー厳しい条件をいかに生きるか
第5章 上杉謙信ーー軍神の栄光と心痛
第6章 伊達政宗ーー成熟への歩み
第7章 松永久秀ーーなぜ梟雄とされてきたか
第8章 石田三成ーー義を貫く生き方

【読書好きなら登録必須】Kindle Unlimitedで本を読もう!

  • 月額980円で読み放題 - 500万冊以上の本が読み放題!
  • いつでも解約可能 - 縛りなし、気軽に始められます
  • Prime会員ならさらにお得 - 会員限定セールも多数開催
30日間無料で試してみる

※ 対象タイトルは予告なく変更される場合があります

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
駿河 晴星(Suruga Sei)をフォローする
error: コンテンツ保護のため、右クリックは無効になっています。
タイトルとURLをコピーしました