文学賞

日本翻訳大賞とは? 歴代の受賞者・受賞作一覧

記事内に広告が含まれています。
PR
日本翻訳大賞

←文学賞一覧に戻る

日本翻訳大賞(にほんほんやくたいしょう)とは、日本翻訳大賞実行委員会が主催する、優れた日本語翻訳作品に贈られる文学賞です。2014年2月26日、翻訳家である西崎憲氏の呼びかけに米光一成氏らが賛同し、クラウドファンディングを経て創設されました。選考の進め方は次のとおりです。(1)1月上旬から下旬にかけて一般推薦を募ります(再刊・復刊作品・選考委員の訳書は対象外。また選考委員が推薦文を書いたものも推薦不可)。(2)一般推薦の投票数による10作品と、さらに各委員による推薦作を1作品を加えて二次選考作品が決定されます。(3)二次選考作品に対して、選考委員による訳文のチェックが行われ(原文が英・独語以外の場合は外部委員にレポート提出が依頼されます)、最終選考に残る作品が選ばれます。(4)最終選考を行い、委員の合議によって1作品(あるいは2作品)が大賞に選ばれます。授与式と合わせて、訳者のトークイベントが開かれる場合もあります。

基本情報

項目内容
賞名日本翻訳大賞
設立年2015年
選考頻度年1回(4月発表)
運営団体日本翻訳大賞実行委員会

受賞者一覧

「Kindleで読み放題」 および 「オーディブルで聴ける」 対象作品は時期によって変わる場合がございます。

失われたスクラップブック

第11回(2025) 大賞

失われたスクラップブック

著者/エヴァン・ダーラ、翻訳/木原善彦

詳細を見る
電子書籍で読める
ハリネズミ・モンテカルロ食人記・森の中の林

第11回(2025) 大賞

ハリネズミ・モンテカルロ食人記・森の中の林

著者/鄭執、翻訳/関根謙

詳細を見る
この村にとどまる

第11回(2025) 最終候補

この村にとどまる

著者/マルコ・バルツァーノ、翻訳/関口英子

詳細を見る
電子書籍で読める
南光

第11回(2025) 最終候補

南光

著者/朱和之、翻訳/中村加代子

詳細を見る
電子書籍で読める
マーリ・アルメイダの七つの月

第11回(2025) 最終候補

マーリ・アルメイダの七つの月

著者/シェハン・カルナティラカ、翻訳/山北めぐみ

詳細を見る
電子書籍で読める
台湾漫遊鉄道のふたり

第10回(2024) 大賞

台湾漫遊鉄道のふたり

著者/楊双子、翻訳/三浦裕子

詳細を見る
電子書籍で読める
母を失うこと――大西洋奴隷航路をたどる旅

第10回(2024) 大賞

母を失うこと――大西洋奴隷航路をたどる旅

著者/サイディヤ・ハートマン、翻訳/榎本空

詳細を見る
電子書籍で読める
寝煙草の危険

第10回(2024) 最終候補

寝煙草の危険

著者/マリアーナ・エンリケス、翻訳/宮﨑真紀

詳細を見る
電子書籍で読める
ハリケーンの季節

第10回(2024) 最終候補

ハリケーンの季節

著者/フェルナンダ・メルチョール、翻訳/宇野和美

詳細を見る
電子書籍で読める
幽霊ホテルからの手紙

第10回(2024) 最終候補

幽霊ホテルからの手紙

著者/蔡駿、翻訳/舩山むつみ

詳細を見る
チェヴェングール

第9回(2023) 大賞

チェヴェングール

著者/アンドレイ・プラトーノフ、翻訳/工藤順、翻訳/石井優貴

詳細を見る
電子書籍で読める
辮髪のシャーロック・ホームズ 神探福邇の事件簿

第9回(2023) 大賞

辮髪のシャーロック・ホームズ 神探福邇の事件簿

著者/莫理斯(トレヴァーモリス)、翻訳/舩山むつみ

詳細を見る
黄金虫変奏曲

第9回(2023) 最終候補

黄金虫変奏曲

著者/リチャード・パワーズ、翻訳/若島正、翻訳/森慎一郎

詳細を見る
スモモの木の啓示

第9回(2023) 最終候補

スモモの木の啓示

著者/ショクーフェ・アーザル、翻訳/堤幸

詳細を見る
電子書籍で読める
路上の陽光

第9回(2023) 最終候補

路上の陽光

著者/ラシャムジャ、翻訳/星泉

詳細を見る
電子書籍で読める
星の時

第8回(2022) 大賞

星の時

著者/クラリッセ・リスペクトル、翻訳/福嶋伸洋

詳細を見る
詩人キム・ソヨン 一文字の辞典

第8回(2022) 大賞

詩人キム・ソヨン 一文字の辞典

著者/キム・ソヨン、翻訳/一文字辞典翻訳委員会

詳細を見る
赤い魚の夫婦

第8回(2022) 最終候補

赤い魚の夫婦

著者/グアダルーペ・ネッテル、翻訳/宇野和美

詳細を見る
地上で僕らはつかの間きらめく

第8回(2022) 最終候補

地上で僕らはつかの間きらめく

著者/オーシャン・ヴオン、翻訳/木原善彦

詳細を見る
パッセンジャー

第8回(2022) 最終候補

パッセンジャー

著者/リサ・ラッツ、翻訳/杉山直子

詳細を見る
電子書籍で読める
失われたいくつかの物の目録

第7回(2021) 大賞

失われたいくつかの物の目録

著者/ユーディット・シャランスキー、翻訳/細井直子

詳細を見る
電子書籍で読める
マーダーボット・ダイアリー

第7回(2021) 大賞

マーダーボット・ダイアリー

著者/マーサ・ウェルズ、翻訳/中原尚哉

詳細を見る
アコーディオン弾きの息子

第7回(2021) 最終候補

アコーディオン弾きの息子

著者/ベルナルド・アチャガ、翻訳/金子奈美

詳細を見る
電子書籍で読める
1984年に生まれて

第7回(2021) 最終候補

1984年に生まれて

著者/郝景芳、翻訳/櫻庭ゆみ子

詳細を見る
電子書籍で読める
フライデー・ブラック

第7回(2021) 最終候補

フライデー・ブラック

著者/ナナ・クワメ・アジェイ=ブレニヤー、翻訳/押野素子

詳細を見る
アカシアは花咲く

第6回(2020) 大賞

アカシアは花咲く

著者/デボラ・フォーゲル、翻訳/加藤有子

詳細を見る
精神病理学私記

第6回(2020) 大賞

精神病理学私記

著者/ハリー・スタック・サリヴァン、翻訳/阿部大樹、翻訳/須貝秀平

詳細を見る
電子書籍で読める
Kindleで読み放題
忌まわしきクトゥルフ神話 インスマウスの影

第6回(2020) 最終候補

忌まわしきクトゥルフ神話 インスマウスの影

著者/ハワード・フィリップス・ラヴクラフト、翻訳/南條竹則

詳細を見る
電子書籍で読める
失われた女の子

第6回(2020) 最終候補

失われた女の子

著者/エレナ・フェッランテ、翻訳/飯田亮介

詳細を見る
ある一生

第6回(2020) 最終候補

ある一生

著者/ローベルト・ゼーターラー、翻訳/浅井晶子

詳細を見る
ガルヴェイアスの犬

第5回(2019) 大賞

ガルヴェイアスの犬

著者/ジョゼ・ルイス・ペイショット、翻訳/木下眞穗

詳細を見る
電子書籍で読める
JR

第5回(2019) 大賞

JR

著者/ウィリアム・ギャディス、翻訳/木原善彦

詳細を見る
奥のほそ道

第5回(2019) 最終候補

奥のほそ道

著者/リチャード・フラナガン、翻訳/渡辺佐智江

詳細を見る
電子書籍で読める
自転車泥棒

第5回(2019) 最終候補

自転車泥棒

著者/呉明益、翻訳/天野健太郎

詳細を見る
電子書籍で読める
すべての、白いものたちの

第5回(2019) 最終候補

すべての、白いものたちの

著者/ハン・ガン、翻訳/斉藤真理子

詳細を見る
殺人者の記憶法

第4回(2018) 大賞

殺人者の記憶法

著者/キム・ヨンハ、翻訳/吉川凪

詳細を見る
人形

第4回(2018) 大賞

人形

著者/ボレスワフ・プルス、翻訳/関口時正

詳細を見る
オープン・シティ

第4回(2018) 最終候補

オープン・シティ

著者/テジュ・コール、翻訳/小磯洋光

詳細を見る
死体展覧会

第4回(2018) 最終候補

死体展覧会

著者/ハサン・ブラーシム、翻訳/藤井光

詳細を見る
電子書籍で読める
ビリー・リンの永遠の一日

第4回(2018) 最終候補

ビリー・リンの永遠の一日

著者/ベン・ファウンテン、翻訳/上岡伸雄

詳細を見る
電子書籍で読める
すべての見えない光

第3回(2017) 大賞

すべての見えない光

著者/アンソニー・ドーア、翻訳/藤井光

詳細を見る
ポーランドのボクサー

第3回(2017) 大賞

ポーランドのボクサー

著者/エドゥアルド・ハルフォン、翻訳/松本健二

詳細を見る
あの素晴らしき七年

第3回(2017) 最終候補

あの素晴らしき七年

著者/エトガル・ケレット、翻訳/秋元孝文

詳細を見る
狂気の巡礼

第3回(2017) 最終候補

狂気の巡礼

著者/ステファン・グラビンスキ、翻訳/芝田文乃

詳細を見る
電子書籍で読める
堆塵館

第3回(2017) 最終候補

堆塵館

著者/エドワード・ケアリー、翻訳/古屋美登里

詳細を見る
ペーパーボーイ

第3回(2017) 最終候補

ペーパーボーイ

著者/ヴィンス・ヴォーター、翻訳/原田勝

詳細を見る
素晴らしきソリボ

第2回(2016) 大賞

素晴らしきソリボ

著者/パトリック・シャモワゾー、翻訳/関口涼子、翻訳/パトリック・オノレ

詳細を見る
ムシェ 小さな英雄の物語

第2回(2016) 大賞

ムシェ 小さな英雄の物語

著者/キルメン・ウリベ、翻訳/金子奈美

詳細を見る
電子書籍で読める
歩道橋の魔術師

第2回(2016) 最終候補

歩道橋の魔術師

著者/呉明益、翻訳/天野健太郎

詳細を見る
出身国

第2回(2016) 最終候補

出身国

著者/ドミトリイ・バーキン、翻訳/秋草俊一郎

詳細を見る
パールストリートのクレイジー女たち

第2回(2016) 最終候補

パールストリートのクレイジー女たち

著者/トレヴェニアン、翻訳/江國香織

詳細を見る
エウロペアナ:二〇世紀史概説

第1回(2015) 大賞

エウロペアナ:二〇世紀史概説

著者/パトリク・オウジェドニーク、翻訳/阿部賢一、翻訳/篠原琢

詳細を見る
カステラ

第1回(2015) 大賞

カステラ

著者/パク・ミンギュ、翻訳/ヒョン・ジェフン、翻訳/斎藤真理子

詳細を見る
黒ヶ丘の上で

第1回(2015) 最終候補

黒ヶ丘の上で

著者/ブルース・チャトウィン、翻訳/栩木伸明

詳細を見る
愉楽

第1回(2015) 最終候補

愉楽

著者/閻連科、翻訳/谷川毅

詳細を見る
ストーナー

第1回(2015) 読者賞

ストーナー

著者/ジョン・ウィリアムズ、翻訳/東江一紀

詳細を見る

【読書好きなら登録必須】Kindle Unlimitedで本を読もう!

  • 月額980円で読み放題 - 500万冊以上の本が読み放題!
  • いつでも解約可能 - 縛りなし、気軽に始められます
  • Prime会員ならさらにお得 - 会員限定セールも多数開催
30日間無料で試してみる

※ 対象タイトルは予告なく変更される場合があります

シェアする
駿河 晴星(Suruga Sei)をフォローする
error: コンテンツ保護のため、右クリックは無効になっています。
タイトルとURLをコピーしました