文学賞

本屋大賞ノンフィクション部門とは? 歴代の受賞者・受賞作一覧

記事内に広告が含まれています。
PR
本屋大賞ノンフィクション部門

←文学賞一覧に戻る

本屋大賞の一部門です。2018年から、小説だけではない本の魅力に触れてもらおうと「本屋大賞・ノンフィクション本大賞」が創設されました。全国の書店員およそ100人の投票によって10作品がノミネートされ、受賞者には取材支援費として賞金100万円が授与されていましたが、運営体制の変更により、2023年以降、廃止されました。

基本情報

項目内容
賞名本屋大賞ノンフィクション部門
設立年2018年
選考頻度不明
運営団体本屋大賞実行委員会

受賞者一覧

「Kindleで読み放題」 および 「オーディブルで聴ける」 対象作品は時期によって変わる場合がございます。

電子書籍で読める
オーディブルで聴ける
朝日新聞政治部

第5回(2022) 候補

朝日新聞政治部

鮫島浩

詳細を見る
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける
嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか
電子書籍で読める
さよなら、野口健

第5回(2022) 候補

さよなら、野口健

小林元喜

詳細を見る
電子書籍で読める
ソ連兵へ差し出された娘たち
電子書籍で読める
妻はサバイバー

第5回(2022) 候補

妻はサバイバー

永田豊隆

詳細を見る
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける
目の見えない白鳥さんとアートを見にいく
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける
あの夏の正解

第4回(2021) 候補

あの夏の正解

早見和真

詳細を見る
電子書籍で読める
キツネ目 グリコ森永事件全真相
電子書籍で読める
ゼロエフ

第4回(2021) 候補

ゼロエフ

古川日出男

詳細を見る
電子書籍で読める
デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける
分水嶺 ドキュメント コロナ対策専門家会議
電子書籍で読める
海をあげる

第4回(2021) 受賞

海をあげる

上間陽子

詳細を見る
電子書籍で読める
エンド・オブ・ライフ
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける
女帝 小池百合子

第3回(2020) 候補

女帝 小池百合子

石井妙子

詳細を見る
電子書籍で読める
サガレン 樺太/サハリン 境界を旅する
電子書籍で読める
聖なるズー

第3回(2020) 候補

聖なるズー

濱野ちひろ

詳細を見る
電子書籍で読める
つけびの村 噂が5人を殺したのか?
電子書籍で読める
ワイルドサイドをほっつき歩け ハマータウンのおっさんたち
電子書籍で読める
エンド・オブ・ライフ

第3回(2020) 受賞

エンド・オブ・ライフ

佐々涼子

詳細を見る
電子書籍で読める
安楽死を遂げた日本人

第2回(2019) 候補

安楽死を遂げた日本人

宮下洋一

詳細を見る
電子書籍で読める
吃音 伝えられないもどかしさ
電子書籍で読める
牙 アフリカゾウの「密猟組織」を追って
電子書籍で読める
ストーカーとの七〇〇日戦争
電子書籍で読める
東京貧困女子。 彼女たちはなぜ躓いたのか
電子書籍で読める
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
電子書籍で読める
一発屋芸人列伝

第1回(2018) 候補

一発屋芸人列伝

山田ルイ53世

詳細を見る
電子書籍で読める
軌道 福知山線脱線事故 JR西日本を変えた闘い
電子書籍で読める
告白 あるPKO隊員の死・23年目の真実
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける
日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る
電子書籍で読める
ノモレ

第1回(2018) 候補

ノモレ

国分拓

詳細を見る
電子書籍で読める
Black Box ブラックボックス
電子書籍で読める
オーディブルで聴ける
ユニクロ潜入一年

第1回(2018) 候補

ユニクロ潜入一年

横田増生

詳細を見る
電子書籍で読める
43回の殺意 川崎中1男子生徒殺害事件の深層
電子書籍で読める
極夜行

第1回(2018) 受賞

極夜行

角幡唯介

詳細を見る

【読書好きなら登録必須】Kindle Unlimitedで本を読もう!

  • 月額980円で読み放題 - 500万冊以上の本が読み放題!
  • いつでも解約可能 - 縛りなし、気軽に始められます
  • Prime会員ならさらにお得 - 会員限定セールも多数開催
30日間無料で試してみる

※ 対象タイトルは予告なく変更される場合があります

シェアする
駿河 晴星(Suruga Sei)をフォローする
error: コンテンツ保護のため、右クリックは無効になっています。
タイトルとURLをコピーしました