書籍情報
あらすじ
亜国(あこく)の姫でありながら冷遇されている亜姫(あき)。幼いながらも母の世話をしながら、明るく生きる亜姫はある日、金の髪と天の色の眼を持つ奴隷の少年・薄星(はくせい)と出会う。境遇の違いを超えて、強い絆で結ばれる二人だったが、その先に待っていたのは…!?
オススメポイント
黄から亜国に嫁いできた正妃・黄妃とその子・亜姫は、大国である土から嫁いできた第二王妃・土妃の勢力に押され、日陰の部屋に押し込められていました。
ある日、城の外で出会った青徹の力を借り、教養と武術を身につけた亜姫は賢く美しく育ちますが、それは、第一皇子の地位を脅かすものだとして王の怒りを買ってしまいます。
黄妃も土妃に毒殺され、亜姫は亜国を追い出されますが、必ず亜国に帰ってきて土妃へ復讐すると誓うのでした。
亜・土・黄・曾の4か国が争う時代。戦もありますし、容赦なく人が亡くなります。
ベテランの和泉かねよし先生のすばらしい画力で見応えたっぷりですが、こころが元気な時に覚悟をして読んだ方がいいかもしれません。
第1話の最後で、亜姫が女王として即位するまであと5年と語られます。女王になることは決まっている。それまでの道のりを語った物語です。
「千年の花 千年の花」。亜姫と薄星が子どもの頃から繰り返し呟くこの言葉が、最後の最後まで意味をもっていきます。ラストは(途中でもありましたが)涙なしには読めませんでした。
亜姫と薄星が歩まねばならなかった過酷な女王への道をぜひご覧ください。