PR
本の情報

『ボクラノキセキ』久米田夏緒の書籍情報

default_eyecatch_book 本の情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

書籍情報

あらすじ

前世の戦争により滅んだある国の王女・べロニカの記憶を持つ少年、皆見晴澄。彼はその言動と行動が原因で学校生活に馴染めずにいたがーー…。

その運命を僕たちは忘れない。久米田夏緒が描く前世を巡る現代ファンタジー、ついに発売!!

オススメポイント

アニメ化はされていないものの、累計発行部数が250万部を突破している人気作です!

オススメポイント1:犯人探しのようなミステリー要素

皆見のノートをきっかけに、次々と前世の記憶を取り戻すクラスメイトたちなんやけど、クラスメイト全員が前世関係者っていうわけではないですね。

ここがまたややこしいところなんですが、4種類の人が1つのクラスに混在していて、

  1. 前世関係者
  2. 前世に全く関係ない人
  3. まだ記憶を取り戻していない人
  4. 記憶を取り戻しているけど嘘をついている人

登場人物の関係性が複雑に絡み合っていて、まるで犯人探しをするミステリーのような展開に、引き込まれること間違いなしです!

オススメポイント2:前世と現世の価値観の衝突

前世の最後の時、王女・ベロニカ(皆見)の城には、ベロニカの国・ゼストリアの人間と、隣国・モースヴィーグの人間、そして、第三勢力である教会の神官たちがいました。しかし、ゼストリアとモースヴィーグの間で争乱が起き、多くの人が命を落としてしまいます。

生まれた時から記憶があった主人公・皆見に対し、突然前世の記憶を取り戻したクラスメイトたち。前世の戦時中の感覚が蘇って、クラスメイトを攻撃したりするんやけど、ふとした瞬間に、「あれ? 敵国の人間に見えたけど、お前、俺のクラスメイトじゃん!」という感じで、現世の高校生としての感覚が戻ってきたりします。

前世の王族・騎士・神官・使用人としての価値観と、現世の高校生としての価値観の間で揺れ動く、登場人物たちの心理描写が見事に表現されています。

その価値観は恋愛にも影響していて、前世では想い人同士だったのに、現世では違う人を好きになったりなど、少女漫画要素も楽しみたい!という方にもオススメできる作品です。

オススメポイント3:前世の最後に起きた争乱の真相

皆見の国ゼストリアと、隣国モースヴィーグなんやけど、実はこの2国は同盟を組んでいたんよね。

皆見の前世・王女ベロニカは、モースヴィーグの王子と結婚することになっていて、その王子もベロニカの城に滞在していました。

自国の王子がいるにもかかわらず、攻撃をしてきたモースヴィーグ。彼らの目的は一体何だったのか。なぜ、ベロニカたちは命を落とさなければならなかったのか。

現世の高校生としての生活を守るために、前世の最後の時の真相に迫っていく皆見。前世と現世の記憶に翻弄されながらも、真実を追い求める姿に心打たれる、ミステリー要素満載の現代ファンタジー作品です!

【読書好きなら登録必須】Kindle Unlimitedで本を読もう!

  • 月額980円で読み放題 - 500万冊以上の本が読み放題!
  • いつでも解約可能 - 縛りなし、気軽に始められます
  • Prime会員ならさらにお得 - 会員限定セールも多数開催
30日間無料で試してみる

※ 対象タイトルは予告なく変更される場合があります

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
駿河 晴星(Suruga Sei)をフォローする
error: コンテンツ保護のため、右クリックは無効になっています。
タイトルとURLをコピーしました