PR
受賞作の情報

『台湾漫遊鉄道のふたり』楊双子の書籍情報

default_eyecatch_book 受賞作の情報
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

書籍情報

台湾漫遊鉄道のふたり

著者:楊双子
翻訳者:三浦裕子

出版社:中央公論新社

受賞歴:第10回日本翻訳大賞

あらすじ

炒米粉、魯肉飯、冬瓜茶……あなたとなら何十杯でもーー。
結婚から逃げる日本人作家・千鶴子と、お仕着せの許婚をもつ台湾人通訳・千鶴。
ふたりは底知れぬ食欲と“秘めた傷”をお供に、昭和十三年、台湾縦貫鉄道の旅に出る。
「私はこの作品を過去の物語ではなく、現在こそ必要な物語として読んだ。
そして、ラストの仕掛けの巧妙さ。ああ、うまい。ただ甘いだけではない、苦みと切なさを伴う、極上の味わいだ。」
古内一絵さん大満足
1938年、五月の台湾。
作家・青山千鶴子は講演旅行に招かれ、台湾人通訳・王千鶴と出会う。
現地の食文化や歴史に通じるのみならず、料理の腕まで天才的な千鶴とともに、
台湾縦貫鉄道に乗りこみ、つぎつぎ台湾の味に魅了されていく。
しかし、いつまでも心の奥を見せない千鶴に、千鶴子は焦燥感を募らせる。
国家の争い、女性への抑圧、植民地をめぐる立場の差ーーー
あらゆる壁に阻まれ、傷つきながら、ふたりの旅はどこへ行く。

台湾漫遊鉄道のふたり

著者:楊双子
翻訳者:三浦裕子

出版社:中央公論新社

受賞歴:第10回日本翻訳大賞

【読書好きなら登録必須】Kindle Unlimitedで本を読もう!

  • 月額980円で読み放題 - 500万冊以上の本が読み放題!
  • いつでも解約可能 - 縛りなし、気軽に始められます
  • Prime会員ならさらにお得 - 会員限定セールも多数開催
30日間無料で試してみる

※ 対象タイトルは予告なく変更される場合があります

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
駿河 晴星(Suruga Sei)をフォローする
error: コンテンツ保護のため、右クリックは無効になっています。
タイトルとURLをコピーしました