『ボニン浄土』 宇佐美まこと の書籍情報

記事内に広告が含まれています。
PR
スポンサーリンク

書籍情報

「Kindleで読み放題」 および 「オーディブルで聴ける」 対象作品は時期によって変わる場合がございます。

ボニン浄土

ボニン浄土

著者:宇佐美まこと

出版社:小学館

受賞歴:第23回大藪春彦賞・候補

電子書籍で読める

あらすじ

島だけが、すべてを見ていた。
1840年、気仙沼から出航した五百石船・観音丸は荒天の果てに、ある島に漂着する。そこには、青い目をした先住者たちがいた。彼らは、その地を「ボニン・アイランド」と告げた。
 時を隔てた現在。すべてを失った中年男は、幼少期、祖父が大切にしていた木製の置物をふとしたことで手に入れた。それを契機に記憶が蘇る。
 彼は、小笠原行きのフェリーに足を向けた。その船には、チェロケースを抱えた曰くありげな少年も同乗していた。
 物語は、ゆっくりと自転を始める。
※この作品は単行本版『ボニン浄土』として配信されていた作品の文庫本版です。
error: コンテンツ保護のため、右クリックは無効になっています。
タイトルとURLをコピーしました