文学賞

女による女のためのR-18文学賞とは? 歴代の受賞者・受賞作一覧

記事内に広告が含まれています。
PR
女による女のためのR-18文学賞

←文学賞一覧に戻る

女による女のためのR-18文学賞(おんなによるおんなのためのあーるじゅうはちぶんがくしょう)とは、新潮社が主催する公募の新人文学賞です。性自認が女性の方に限り応募可能という、特殊な応募条件があります。応募者だけでなく、選考者も女性に限られます。新潮社の女性編集者が第1次〜第3次選考を担当した後、女性選考委員が大賞を決定します。また、最終候補作品はすべてWeb上で公開されます。こちらに寄せられた読者の方々からの感想コメントが選考に影響する可能性もあります。当初は、「性について描かれた小説」を募集していましたが、2021年以降は「書き手の感性を生かした小説」を募集しています。第14回から選考委員にお笑いタレントの友近さんが加わり、友近賞が新設されました。受賞者には賞金(大賞:30万円、友近賞:10万円)と副賞(大賞:津軽海峡フェリー乗船券・オリーブオイル・体組成計、友近賞:オリーブオイル・体組成計)【※副賞の内容は年によって異なる場合がございます】が授与されます。原稿用紙30〜50枚の短編小説を募集しているため、大賞に選ばれても書籍化するまでに時間がかかったり、結果、書籍化しない場合もあります。

基本情報

項目内容
賞名女による女のためのR-18文学賞
設立年2002年
選考頻度年1回(10月締切、4月発表)
運営団体新潮社

受賞者一覧

「Kindleで読み放題」 および 「オーディブルで聴ける」 対象作品は時期によって変わる場合がございます。

なし

第23回(2024) 友近賞

君の無様はとるにたらない

神敦子

なし

第23回(2024) 大賞

息子の自立

広瀬りんご

なし

第22回(2023) 優秀賞

鬼灯の節句

仲谷実織

なし

第22回(2023) 友近賞

ゴーヤとチーズの精霊馬

義井優

なし

第21回(2022) 友近賞

いい人じゃない

古池ねじ

なし

第21回(2022) 大賞

救われてんじゃねえよ

上村裕香

電子書籍で読める
オーディブルで聴ける
成瀬は天下を取りにいく

第20回(2021) 大賞/読者賞/友近賞

成瀬は天下を取りにいく

宮島未奈

詳細を見る
なし

第19回(2020) 大賞

何言ってんだ、今ごろ

秋ひのこ

なし

第19回(2020) 読者賞/友近賞

カラダカシと三時の鳥

梅田寿美子

今はまだ言えない

第18回(2019) 友近賞

今はまだ言えない

千加野あい

詳細を見る
赤い星々は沈まない

第18回(2019) 大賞

赤い星々は沈まない

月吹文香

詳細を見る
なし

第18回(2019) 読者賞

おまじない

小沼朗葉

Kindleで読み放題
なし

第17回(2018) 友近賞

アップル・デイズ

山本渚

詳細を見る
手さぐりの呼吸

第17回(2018) 大賞

手さぐりの呼吸

清水裕貴

詳細を見る
空におちる海

第17回(2018) 読者賞

空におちる海

夏樹玲奈

詳細を見る
なし

第16回(2017) 友近賞

月と林檎

伊藤万記

アクロス・ザ・ユニバース

第16回(2017) 大賞/読者賞

アクロス・ザ・ユニバース

白尾悠

詳細を見る
県民には買うものがある

第15回(2016) 友近賞

県民には買うものがある

笹井都和古

詳細を見る
カメルーンの青い魚

第15回(2016) 大賞

カメルーンの青い魚

町田そのこ

詳細を見る
西国疾走少女

第15回(2016) 読者賞

西国疾走少女

一木けい

詳細を見る
なし

第14回(2015) 大賞/友近賞

明け方の家

秋吉敦貴

アイドルだった君へ

第14回(2015) 読者賞

アイドルだった君へ

小林早代子

詳細を見る
なし

第13回(2014) 大賞

とべない蝶々

仲村かずき

ただしくないひと、桜井さん

第13回(2014) 読者賞

ただしくないひと、桜井さん

滝田愛美

詳細を見る
マンガ肉と僕

第12回(2013) 大賞

マンガ肉と僕

朝香式

詳細を見る
まばたきがスイッチ

第12回(2013) 読者賞

まばたきがスイッチ

森美樹

詳細を見る
金江のおばさん

第11回(2012) 大賞

金江のおばさん

深沢潮

詳細を見る
僕の災い

第11回(2012) 読者賞

僕の災い

こざわたまこ

詳細を見る
べしみ

第10回(2011) 大賞

べしみ

田中兆子

詳細を見る
なし

第10回(2011) 読者賞

偶然の息子

上月文青

溶けたらしぼんだ。

第9回(2010) 優秀賞

溶けたらしぼんだ。

木爾チレン

詳細を見る
花に眩む

第9回(2010) 読者賞

花に眩む

彩瀬まる

詳細を見る
ミクマリ

第8回(2009) 大賞

ミクマリ

窪美澄

詳細を見る
自縄自縛の私

第7回(2008) 大賞

自縄自縛の私

蛭田亜紗子

詳細を見る
In your dreams.

第7回(2008) 読者賞

In your dreams.

山内マリコ

詳細を見る
なし

第6回(2007) 優秀賞

シーズンザンダースプリン♪

三日月拓

ラムネの泡と、溺れた人魚

第6回(2007) 読者賞

ラムネの泡と、溺れた人魚

石田瀬々

詳細を見る
なくこころとさびしさを

第5回(2006) 優秀賞

なくこころとさびしさを

清瀬マオ

詳細を見る
花宵道中

第5回(2006) 大賞/読者賞

花宵道中

宮木あや子

詳細を見る
夏がおわる

第4回(2005) 大賞

夏がおわる

南綾子

詳細を見る
宇宙切手シリーズ

第4回(2005) 読者賞

宇宙切手シリーズ

松田桂

詳細を見る
なし

第3回(2004) 優秀賞

ハイキング

管乃了

ねむりひめ

第3回(2004) 大賞/読者賞

ねむりひめ

吉川トリコ

詳細を見る
パートナー

第2回(2003) 優秀賞

パートナー

正木陶子

詳細を見る
そして俺は途方に暮れる

第2回(2003) 読者賞

そして俺は途方に暮れる

渡辺やよい

詳細を見る
マゼンタ100

第1回(2002) 大賞

マゼンタ100

日向蓬

詳細を見る
青空チェリー

第1回(2002) 読者賞

青空チェリー

豊島ミホ

詳細を見る

【読書好きなら登録必須】Kindle Unlimitedで本を読もう!

  • 月額980円で読み放題 - 500万冊以上の本が読み放題!
  • いつでも解約可能 - 縛りなし、気軽に始められます
  • Prime会員ならさらにお得 - 会員限定セールも多数開催
30日間無料で試してみる

※ 対象タイトルは予告なく変更される場合があります

シェアする
駿河 晴星(Suruga Sei)をフォローする
error: コンテンツ保護のため、右クリックは無効になっています。
タイトルとURLをコピーしました